| 会社名 | 西濃化成株式会社 | 
| 所在地 | 
                                            本社工場 
                                            第一工場 
                                            第二工場 | 
| 創業 | 1967年(昭和42年)12月 | 
| 資本金 | 10,000,000円 | 
| 代表者 | 代表取締役 小川 秀樹 | 
| 従業員 | 120名 | 
| 主な製品品目 | 各種自動車部品・精密電気関係部品・医療機器部品 電気部品検査・各種ASSY・住宅設備部品 | 
| 取引銀行 | 十六銀行 池田支店 / 大垣共立銀行 池田支店 大垣西濃信用金庫 池田支店 / 岐阜信用金庫 本巣支店 | 
| 1967年2月 | 小川プラスチック工業所として射出成形事業にて、 創業開始(創業者 小川 佳弘) | 
| 1977年7月 | ゴム・スポンジの加工事業を開始 | 
| 1983年10月 | 第二工場を増設し、ブロー成形事業を開始 | 
| 1991年3月 | 西濃化成株式会社に社名変更 法人会社とする | 
| 1998年7月 | 第二工場北棟を拡張し、ブロー成形機を2機増設 | 
| 2005年5月 | 新、本社工場を総工費2億5千万円をかけ建設 事業拡張、射出成形機 650t・550t を増設 | 
| 2007年6月 | リード線加締加工事業を開始 加締機 4台より | 
| 2015年11月 | 射出成形機 350t・450tを増設 | 
| 2015年8月 | 大野倉庫加工場を開設し、出荷・物流拠点とする | 
| 2016年3月 | テクニカルセンターを増設し、金型製作・試作・開発事業の拡張を計る | 
| 2017年3月 | リード線加締加工、加工機24台に拡張 | 
| 2020年1月 | 池田倉庫加工場を開設し、後加工・組立て事業の拡張を計る |